はじめまして
MUJI好きのんびりモノのmayuです。
幼稚園に通う息子と2歳になる娘を持つ2児の母です。
只今、専業主婦です。
息子が1歳になる少し前、「縁」あってこの部屋と出会いました。
築30年のマンションですが、身の丈にあったリフォームをして住んでいます。
わたし達夫婦と子供達、そして父の5人暮らしです。
結婚するまで実家暮らしだったワタシは、家での「暮らし」のスタイルは母任せ。
くつろぐ=ゴロゴロの完全なスネかじり娘でした。笑
そんなワタシも、今では試行錯誤を繰り返しながら、我が家を大切に、家族みんなが心地よく過ごせる様に日々家事に(ちょっと大げさですが笑)取り組んでいます。(いえ、取り組んでいきたい!笑)
「縁」あって出会えたお家での「過ごし方」を見つめ、「自分たちらしい」「暮らし方」が出来れば、家族が家で過ごす限られた時間も少しは豊かになるのかなって思っています。
そこで大切になってくるのが【無印良品】なのです。
大切な「家」と「ワタシらしい暮し」をつないでくれる赤い糸が【無印良品】でした笑。
ここでは、のんびりもののワタシが、「ええあんばい」を合言葉に、学生の頃から大好きだった【無印良品】で繋ぐ「ワタシらしい暮らし」の中の出来事を綴っていきたいと思います。
おねがい
bloggerからのお引越しのブログです。
コピペではなく、修正なども行いながら新たに書いています。
多少、投稿内容が重複している事もありますがご了承下さいませ。
それではこれからものんびりと更新していきますが、よろしくお願いいたします。